花園流無相教会御詠歌 | |||
観音御和讃 |
|||
![]() |
|||
↑クリックすると聴くことができます↑ | |||
作曲:岩田貞雲 奉詠:関守通棟 |
|||
1 | 帰命頂礼観世音 昔は正法明如来 未来は光明功徳仏 十大願の海深く |
||
2 | 今この娑婆に示現して 生きとし生ける者のため 大慈大悲の手を垂れて 種種に済度をなしたもう |
||
無相教会御詠歌 目次へ | |||
|
|||
3 | たとえばよろずの水澄みて 真如の月の映るごと 感応霊験あらたなり 聞くに観音普門品 |
||
4 | 三十三に身を分けて 十九の説法ありがたく 七難三毒みな滅し 二求両願も成就せん |
||
5 | もし人現在は安穩に 未来も善処と思いなば 常常菩薩を念ずべし 念彼観音妙智力 |
||
6 | いかなる苦患も除かれて 無量の福徳聚まらん これこの菩薩を信ぜずば 渡りに船を拒むならん |
||
7 | 春の朝に啼く鳥も 秋の夕の虫の音も 畢竟梵音海潮音 聞声悟道の法のこえ |
||
8 | されば世の人みなともに 念念疑う心なく 至心に頂礼いたすべし 至心に頂礼いたすべし |
||
9 | 南無大悲観世音 南無大悲観世音 南無大悲観世音 南無大悲観世音 |